両親学級に行ってきました!
母親学級などがあるのは分かっていたのですが、なんとなくスルーしてしまっていて。
だけど、やっぱり1回くらいは行った方がいいかな?と気になりだしたので、せっかくなら彼と一緒に行こうと、両親学級へ✨
両親学級では、ママではなくてパパがメイン!(ママは母親学級でやるみたい😂)
私も横で見守っておりました。
最初に赤ちゃんの《泣く》という行為についての簡単なビデオを観て、その後は沐浴やオムツ替え、お着替えの練習♩
見てるこっちがなんだかこそばゆい。笑
私の彼は普段まったく子どもに興味がないような感じで、"赤ちゃん元気なの?" とか "大きくなった?" とか何も聞かず。
怖いといってお腹すら触りません。笑
少しでも父親の自覚が芽生えたらいいなぁと思って連れて行ったのですが、沐浴もオムツ替えもお着替えもとっても上手!
新たな発見で、びっくりしました✨
"俺だって調べたこともあるもん" と。そうだった、この人はそうゆうタイプだった。笑
興味が無いわけではなかったそうです。
良かった良かった、一安心♡
両親学級で私が一番楽しみにしていたのがコレ!
ママが感じている重りをつけての妊婦体験♩
"どう?辛いでしょ?" と言ったら、"全然よゆう!" と得意げに動き回っていました。
少しは辛さを理解してくれたと信じます…笑
両親学級が期待していた以上に良いものでした✨
帰り道にお散歩をしながら、子どもについての会話をするきっかけにもなったし♡
忙しい彼と、久しぶりにとても穏やかな時間を過ごせて良かった♩
あと1ヶ月ちょっと…♡
0コメント